ごあいさつ

幼児期 このすばらしき時代

「大人の役目は、子ども本来の仕事をさせてあげるためだけに存在する」
「子どもの時代は神聖にして侵すべからず」という言葉があります。

また、ドビュッシーの音楽には、「子どもの領分」という組曲があります。
シュタイナーは、「人間性の理解、幼児の理解から始まり、
子どもの本質は大人の世界のそれと混同してはいけない」と説きました。
フレーベルは子ども時代の遊びに生命力を見出し、
「遊びは人を強くする精神的沐浴」と言いました。
日本では、江戸時代にあの水戸の黄門様が
「童子はまさに童子たるべし」と説きました。

これらの言葉は、子ども本来の育ちをゆがめず、
すべて子どもへの愛情の表現であり、子ども崇拝の念と言えるでしょう。

しらゆりの子ども観の全ては、ここからはじまり、
子どもを敬愛することにあります。
しらゆり幼稚園の日常、行事、カリキュラム、環境は
それを具現化したものです。

プロフィール

園長 吉羽克彦
1952年4月14日生
青山学院大学文学部卒業
於 明星大学―幼稚園教諭免許状取得

やきもの教室のこと

大学時代は古美術研究会というクラブの工芸班に所属していました。
もともと陶器が好きだったこともあり、全国各地の窯元や美術館を巡っていました。
自分でも都内の窯を持っている方の所で作陶したりしていました。
幼稚園開園5年目には念願の陶房を築き、園児の作品を焼いてみましたところ、
ピカソのセラミックより素晴らしい、大人の予想をはるかに越えた作品が生まれ驚きでした。
それ以来、この幼児期の貴重な作品を残すことに使命感を覚え至上の楽しみとしています。
幼児期の元気さ、また、不思議な、芸術的、天才的な造形の才能を
永遠に記録する方法として、陶芸の制作を行っています。
(母親の陶芸教室も開設しています。)
Contact

お問い合わせ

Contact

住所 茨城県古河市東山田 2010-2
電話番号 0280-78-0122
メールでの お問い合わせはこちら よくあるご質問 採用情報
お問い合わせお問い合わせ
Top